上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
コンスタントに死ねるフロアが多いです…
76Fは様子見て考えます。一応平行して28秒でプレイもしてますが、光が全く見えない状態で死に続けているため、人様にお見せできるものではありません…というか編集もしたくないorz
1案が当人も楽なんですが、3案も構想上はできてます。まぁ結果としてタイムもいじるわけですが…
でも76Fは普通に苦戦する「味のあるフロア」なので、やっぱりいじりたくないですね…
以下雑文。
[げんカイの冒険S その5]の続きを読む
- 2008/03/20(木) 15:04:48|
- げんカイ
-
-
| コメント:0
76Fで大量死亡中。というか無理ですコレorz
その前でも死にすぎなので、ちょっと苦戦してます(編集的な意味で)
- 2008/03/16(日) 23:03:46|
- げんカイ
-
-
| コメント:2
・H.264
なんとかなりましたヽ(´ー`)ノ
でもまだ初期ディレイチェックはずすとNGとか、そうでなくてもSMILEでランダムに弾かれたりと油断なりません。
今回は余裕を持って(400k+96k)×約8分=28M。て、これ以上画質上げても意味無いからなんだけどね。
・編集
至って普通ですが…Niveでコレ(ズームアウト)やると作業量が死ねるな…
下手したら分割より手間かかってるかも… orz
以下フロア補足
[げんカイの冒険S その4]の続きを読む
- 2008/03/09(日) 14:09:55|
- げんカイ
-
-
| コメント:0
いや、確かにtake1~3をまとめると面白いかもとは思ったけど、take0とかひっくるめて7分割とかカオスすぎますww
で、あのワープについての補足…てかこの動画で紹介されている通りなんだけど、
ワープ設定1(2,3,4w),2(6,7,8w),3(-,5,-w)とあって、スクロールストップしないうちに土管に入ると設定3になっちゃうんですね。
つまりはいわゆるマイナスワールド(実際は空白ワールド)の技です。
そういえばオリジナルでもタイム制限つきのスコアアタックをやってた人がいて、5wに飛ぶときにこの技が使われてましたっけ。
回避しとけよ俺…orz
以上、恥部でしたw
- 2008/03/02(日) 18:01:53|
- 自分以外の動画紹介
-
-
| コメント:0
ミニ解説です。
・67F
左から吐かれる炎の真後ろにくっつかないと間に合いません。ブルースライムは運ゲー。
・68F
ローパーを6匹画面内に入れたら表示がおかしくなったので泣く泣くやめ(もっとぬるぬるにしたかったヨw)
下段はスレスレジャンプにしてみましたが…コレくらいがタイム制限ゆるゆるでも許される難度でしょうかね?
BGMは…本気で意見求む。
…でも機能系のコードとかまだ完全に分かってないんですよね。
マップチップとかは多分これでおkと思う。座標合わせがめんどいけどw
- 2008/03/02(日) 17:13:00|
- げんカイ
-
-
| コメント:0